新学年の授業スタート
スミ塾の中学生と小学6年生は今週から、新学年の授業をスタートしました。
新中学1年生の数学の授業では、小学校の復習をしつつ、中学1年生の学習を開始。プラスの数、マイナスの数、二乗や三乗といった累乗の勉強を行っています。
新中学1年生の英語では、アルファベットの書き取りや「こんにちは」「はじめまして」などのあいさつの表現を勉強しました。
受験学年になる新中学3年生の英語では、英語長文問題に挑戦しました。今まで習った英文法を駆使して、ゆっくりですが着実に取り組んでいました。今後、どんどん長い英文にチャレンジする予定です。