冬期講習会の日程決まる
スミ塾の「2022-2023 冬期講習会」の日程が決まりました。
12月24日(土)から来年1月9日(月・祝)までです。
なお、12月30日から1月3日までは休校します。
授業時間は
中1と中2は、英語と数学が80分授業の5時限ずつ。合計400分。
中3は、英語、数学、理科、社会が80分授業の5時限ずつ、合計400分。国語は100分授業の4時限。
小学生の低学年は45分授業、高学年は60分授業です。
授業内容は
中1と中2は、復習がメインです。成績上位者でも下位者でも対応できる教材を使い、上位者はどんどん先に進み、中~下位者は基礎・基本事項を念入りに学習していきます。
中3は、入試実戦問題にチャレンジしていきます。志望校に応じて、教材を変えたり問題を選んだりして、生徒に最適な授業を組み立てていきます。
小学生は、算数と国語から1~2科目を選択して学習していただきます。
詳しくは、冬期講習のパンフレットで(近日完成)。